2006.05.20 Sat
おとめチックBank(大宮)
大宮ソニックシティでの、なっち紺「おとめちっくBank」に昼夜参戦。
初日(横須賀)で撃沈していてわかっていたけど、当選率100%でチケ確保済みのため、欠席はできない。
昼は、み~や姫(二日酔い)と連番。
曲自体は割りと好きになっていたので、ノリは悪くてもじっくり聴くことで楽しむことはできた。
夜はソロでど真ん中誤爆地点。
前列が空席だったため、俺をずっと見ている(誤爆)と感じながら公演スタート。
しかし、必死なガキがシフトしてきて見えなくなるが、「なっちに必死にはなれなく」好きにさせてやりました。(そこからはモチベーション低下)
初日(横須賀)で撃沈していてわかっていたけど、当選率100%でチケ確保済みのため、欠席はできない。
昼は、み~や姫(二日酔い)と連番。
曲自体は割りと好きになっていたので、ノリは悪くてもじっくり聴くことで楽しむことはできた。
夜はソロでど真ん中誤爆地点。
前列が空席だったため、俺をずっと見ている(誤爆)と感じながら公演スタート。
しかし、必死なガキがシフトしてきて見えなくなるが、「なっちに必死にはなれなく」好きにさせてやりました。(そこからはモチベーション低下)
アコースティックコーナーも全員着席にさせればいいが、立ったまま。
現地の言葉で歌われても・・・
しかもバンド奏者もいるのにグデグデの寸劇あり。
やはり、今回のツアーのダメなとこはテンポが悪い(カミカミトークはなっちだから許すとして・・・)、これに限ると思う。
昼も夜もたいして動いていないけど、変に疲れて足が痛い・・・
もう、なっちチケはないのでこれが自分にとってのファイナル。
DVDもいらないかな・・・本当のファイナルの静岡なんか座席全く埋まらないでしょう・・・
昼:3000歩
夜:2600歩
現地の言葉で歌われても・・・
しかもバンド奏者もいるのにグデグデの寸劇あり。
やはり、今回のツアーのダメなとこはテンポが悪い(カミカミトークはなっちだから許すとして・・・)、これに限ると思う。
昼も夜もたいして動いていないけど、変に疲れて足が痛い・・・
もう、なっちチケはないのでこれが自分にとってのファイナル。
DVDもいらないかな・・・本当のファイナルの静岡なんか座席全く埋まらないでしょう・・・
昼:3000歩
夜:2600歩
スポンサーサイト
| ライブ | 21:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑