2006.05.25 Thu
中華街マップ(鳳城酒家)
今日の昼飯は、結構奥の方にある「鳳城酒家」というお店にきた。
ランチ:735円(税込み)が4種。と他にもいくつかある。
たまご料理があったのでこの店を選択。
【お店の場所】
http://r.gnavi.co.jp/g632000/

ランチ:735円(税込み)が4種。と他にもいくつかある。
たまご料理があったのでこの店を選択。
【お店の場所】
http://r.gnavi.co.jp/g632000/

735円の「ニラとたまご炒め」を注文。
たまごスープ、ザーサイ、杏仁豆腐がつく。
たまごのふわふわ感がやや欠けるがまずまずのおいしさ。
しかし、ここのお店は四角い豆腐みたいな杏仁豆腐がコクがあって絶品。
ニラとたまご炒め:△(ふわふわ感が足りない)
たまごスープ:○
ザーサイ:△
杏仁豆腐:◎(絶品)
店員の対応:△(ちょっと遅い)
価格:△
ボリューム:○
ちなみに相方は「1050円(スーラーメン)」はすっぱいのと麺が固まっているとのことでイマイチだったのだと思う。。
たまごスープ、ザーサイ、杏仁豆腐がつく。
たまごのふわふわ感がやや欠けるがまずまずのおいしさ。
しかし、ここのお店は四角い豆腐みたいな杏仁豆腐がコクがあって絶品。
ニラとたまご炒め:△(ふわふわ感が足りない)
たまごスープ:○
ザーサイ:△
杏仁豆腐:◎(絶品)
店員の対応:△(ちょっと遅い)
価格:△
ボリューム:○
ちなみに相方は「1050円(スーラーメン)」はすっぱいのと麺が固まっているとのことでイマイチだったのだと思う。。
スポンサーサイト
| グルメ | 20:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑